サラッとした空気が肌をなで、あっという間に夜が来て、金木犀の香りがするようになりました。この季節は頑張って鼻呼吸したくなります(普段は口呼吸😅)お布団から出るのが名残惜しい季節の到来ですね。
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋ということで「今月、なんか忙しいよね💦」と生徒さんとも話しています。
お教室としてはコンクール組は続々と本番を迎えています。今年は初参加の子が多く、「緊張した。悔しい!」との報告もちらほら。でもその『悔しい』が出るのが私はとても嬉しいんです。「弾けるようになった!やったぁ!」から『自分の理想の演奏をしたい』になった成長の証ですよね。次の目標を掲げている子も多く、なんだか胸がいっぱいになりました。
これから本番を迎える子も楽しんで自分の演奏をみんなに届けてきてほしいなと思います。みんな素敵な演奏をするので✨️
3月には発表会を予定しているのでそちらの選曲も少しずつスタート。楽しみいっぱいです。
秋の大切なものと言えばもう一つ食欲!秋の味覚のおすそわけをたくさんいただいて食卓が幸せなことになっています。今日はかぼちゃを調理する予定です🎶
そんな感じで、秋もにぎやかに過ごしています🍂
金木犀の香りに癒されながら、今月も楽しくレッスンしていきましょう🎶