子どもを2人連れて美容院に行ってきました。
私はカット&カラー、子たちはカット✁
本当はヘアドネしたくて伸ばしていたようですが、結ぶのが苦手であと10センチのところで挫折💔
「もう少し手先が器用になったら、また挑戦してみようか!」と話しながら切りました。
切った毛が見事で、冗談で「持ち帰る?」と聞かれたら本当にお持ち帰り。
ジップロックに入った毛束が今もリビングにあります。さて、何に使うのでしょうか(笑)
子どもの想像力や行動力って、大人の想像を軽々と超えてくることがありますよね。
「そんなこと💦」と切り捨てず、「面白そうじゃん!」と一緒に楽しむ余裕を持ち続けたいな…と感じた一コマでした☺️
ピアノのレッスンでも、子どもたちの自由な発想や思いがけない表現にハッとさせられる瞬間があります。
その小さな発見や寄り道が、音楽を続けていく力につながっていくのかもしれません🎹
当教室でも、ただいま少しだけ空き枠があります(午後の部は先着3名様🎶)
無料体験モニターも募集中ですので「ちょっとやってみようかな?」の気持ちで、気軽に遊びにいらしてくださいね。
もちろん大人の方もぜひぜひ…🩷
お待ちしております🎼